


Kitty
International
School
見知らぬ海外で迷子になっても
自力で帰宅できる子を育てませんか?
く
に
ICT教育で国際人を育てる英語幼稚園環境と学童のKIS

【 1983年創立 】
インターナショナルキンダー・英語放課後学童・こども英会話レッスン
0歳からの英語プリスクール・英語保育園・英語学童・子ども英会話スクールを展開するKISが、キッズ専門の英語プログラミング教室と英語esports教室を二子玉川WESTとして新設致しました。通学コースとオンラインコースをご用意しております。早期ICT教育で真の国際人への一歩を踏み出しましょう。
東京都の「児童・生徒の学力向上を図るための調査」で「学力偏差値」ランキングで常に上位に入る世田谷区で等々力の地に1983年設立。地域に愛され続けているインターナショナルスクールで、インター小学校進学や・英検合格など実績がございます。
Classes in Session
授業風景
0歳児から2歳児
3歳児から5歳児
小学1年生から6年生
Trial lessons
体験レッスン
The Stage Is Yours!!
わくわく体験!1Dayチャレンジレッスンのご予約はこちら!
総合案内
お気軽にお問合せ下さい。お子さんの年令や学習状況にぴったりなクラスをお探しいたします。
Student's Voice
みんなの体験談

斉藤 Annaちゃん (年長)
英検【後援:文科省】4級合格/JAPEC児童英検1級合格
キンダーガーテン
【 パパの声 】
一番に思うのは、引っ込み思案だったAnnaが、どんどん自分から前に出ていくようになって、パフォーマンスできるようになったことです。人の前に出ることもほとんどなく、出るとなってもいじけるということが昔は多かったので。前と大きく変わった部分ですね。
KISはイベントがたくさんあり、コロナ前は、ホームステイ(スクールでの宿泊体験)で親元を離れて過ごす経験もさせてもらい、成長を感じました。親の前では見せないキャラクターもスクールで見せているようで、楽しく頑張っているなと感じていました。
一年生になって放課後英語学童に進学したAnnaちゃんの声

吉賀 Taichiくん (小1~中3)
英検【後援:文科省】準2級合格/JAPEC児童英検1級合格
英語放課後学童
中学校の授業では全然英語を話さないので、話したり聞いたりといった能力が全然伸びないんです。でもKISに来ていれば英語のリスニングが良くなったり、話す時も英語がすぐに出てきたりするので、よかったと思います。
KISでは、読みとか聞き取りを繰り返すので、すぐ覚えられるんですけど、中学校では繰り返して練習しません。1回だけ読んで、聞いて、それで終わり。ぼくはKISで反復練習したから、聞き取りがすごく良くなったし、すぐ読めるようになりました。

斉藤 Kaynaちゃん (年長)
JAPEC児童英検1級合格
キンダーガーテン
先生もお友達もたくさんいて、みんなやさしくて面白いので大好きです♪

佐々倉 Eiichiくん (小6)
英会話スクール
【 ママの声 】
KISでは英語だけでなく、エジソンクラス(算数・図形・国語)に幼稚園から小学4年生まで通学しました。中学受験をして、念願の東京都立桜修館中等教育学校に合格することができました。
エジソンクラスに通学して、計算力や図形問題を解く力、様々な長文問題にも対応できるようにと柔軟性を鍛えていただきました。このような基礎学習力は、早めからトレーニングしておいてよかったと感じております。先生方、ありがとうございました。